2008/08/24

メダル無し 誰も呼ばない ○○○ジャパン

北京オリンピックが終わりました。開幕当初、とやかく言われた大会ですが本日幕を閉じます。世間ではメダルの数、日本人選手の活躍等話題になっていますが、一番、期待外れだったのは、9人で行う球技ではないでしょうか○○○ジャパンの名の下に日本で超一流と言われたプロ集団で何が何でも金メダルで望んだこの大会。結果は言うまでもなく4位と言えば聞こえがいいですが、メダル無しに終わりました。

私はこの球技に全く興味が無いのでその敗因とか問題点なんかを論じる気はありません。但し、普段、学生の方に政治学という科目を指導している人間からすれば2つのポイントから意見を述べたいと思います。

一つはステレオタイプ、つまり先入観とか固定概念、「スポーツ選手は人間的に素晴らしい人ばかりである。」という考え方などはまさにステレオタイプではないでしょうか?スポーツ選手でも法にふれ、場合によっては当局のお世話になった方もいます。スポーツが全て正しいという先入観は果たして正しい事なのでしょうか?もう一つがこれは政治学でよく説明しているので講義を聞いた方は直ぐにご理解していただいたかもしれませんが、「ミランダ」という言葉です。つまり、権力者はその権力を正当化する為にいろんな方法を使って権力の権威化を企てます。例えば、厳かなセレモニーや儀式です。かつてのソビエトの軍事パレードなどはまさにそうです。でも、最近は人の目を気にする大衆という多数の人物に人気がなければ権力者の地位を保てないので、今の権力者が利用するのが先程のステレオタイプ「スポーツ選手=素晴らしい人物」の公式です。最近の権力者はオリンピックやその他の大会で優勝したりメダルを取った選手を自分の活動する場所に招き、「よく頑張った。~の誇りだ。」というセレモニーをよく実施します。また、ほとんどの大衆もそれに涙するものです。でも大会前にあれほど人気のあった○○○ジャパン、4位、というよりメダル無しではどこの権力者もお声がけはしないでしょう。

でも、まさかのときの友が本当の友と言う諺が本当ならペナントレースの白熱する中、日の丸を付けて頑張ったに彼らを労ってあげるのが、日本人の美しい心ではないでしょうか?お疲れ様○○NO・ジャパン

そういえばどこかの評論家が泳いで帰って来いといってました。

0 件のコメント: