2008/03/27

肥後の国、城と桜の雨あがり




火の国、熊本です。ちょうど桜が見ごろとなり、熊本城をバックに桜とお城という日本のシンボルを撮影しました。桜の花が少しに濡れているのは、お昼ごろ降った強い雨の影響です。明日はいい天気になりそうです。僕は、桜前線を逆行するように明日は沖縄へ羽ばたきます。

2008/03/24

松本城は素晴らしいが?


信州、松本に来ています。松本城は素晴らしく、観光客も外国人も含め数多く訪れてました。本当に松本城は美しい。でも、もう過去のことになっていますが、今から14年前ここで何が起こったのか?松本サリン事件です。多くの方が亡くなり、その後の地下鉄サリン事件の引き金の原因になる出来事が起こりました。美しく気品あるお城からはあの忌まわしい事件は想像できませんが、幸せと不幸は何時も隣通しということを教えてくれたのは、この美しい気品あるお城ではないでしょうか?

木曽路の旅


学生時代以来の長野への旅です。といっても、もちろん仕事です。名古屋からの移動の際に車中から見た木曽路の風景を撮影しました。かつて島崎藤村が木曽路は・・・・と紹介したようになんとなく風情のある雰囲気が伝わってきます。

昨今は、道路を建設するか否かと何かと話題を提供していますが、私は、旧国道の再開発などが必要ではないかと思います。もちろん、必要な道路は作るべきだと思いますが、これからは人口がどんどん減ってきます。もちろん、少子高齢化も同時に進んできます。そうなると今までと違った道路造りが必要とされます。小さな道の再開発。コスト削減にも貢献し環境問題にも対応できます。小さな道の再開発は道路のリサイクルです。

2008/03/10

自然と人工


昨日は、朝一番の飛行機で高知入りでした。日帰りというハードなスケジュールでしたが、朝の空気は美しく、澄んでました。おかげで伊丹空港を離陸後、ご覧のように関西空港が綺麗に見えました。それ以上に感動したのはバックの朝もやです。朝もやと空港、自然と人工が調和して、多忙なひとときに現代の水墨画を鑑賞できました。

2008/03/02

400年

最近は、近場の仕事が多く、自宅から出勤の毎日です。先日、新幹線に乗って名古屋へ向かいました。途中、米原を過ぎた辺りで雪を頂いた伊吹山が目に入ってきました。このもう少し先には今から400年ほど前、西暦1600年に有名な関が原の戦いのあった場所です。車窓から見る限りその痕跡は全く見られません。しかし、当時の武将たちはここで文字通り天下分け目の合戦を行い、多くの血が流しました。かつて松尾芭蕉が夏草につわものどもの夢のあとを詠んだようにここ関が原も伊吹山だけが雪を抱えて雄大な姿を見せるだけです。人間の勝ち負けも自然の雄大さの前には小さなものです。
ビデオバーの一番上の画面をクリックして下さい。