2011/09/28

小宇宙 花の世界に 誘われて 頭かくして お尻隠さず

昨日の徳島にて
今日は朝一番の新幹線で北九州市の小倉へ来ています。
花と虫の世界は小宇宙ですが、花の甘い香りに誘われてミツバチがたっぷり蜜を吸っていました。
蜂の表情まで撮影したかったのですが、残念ながらこれ以上近づくとこちらが危険になるので頭かくしお尻隠さずの写真になってしまいました。

2011/09/27

伊予と阿波 結ぶ道なり 通いつめ 迎えてくれる 地方の鉄路

今日は朝、松山から徳島へ移動、快晴の天気の中、快適な移動が出来ました。徳島駅について仕事場までの道の途中で出番を待つ電車が出迎えてくれました。

2011/09/21

キャンパスの 時の流れに 垣間見る 加賀の嵐と 壁画の美学 

金沢大学校内の壁画
斜めから見ると大きさが分かります。
台風の最中、首都圏などは大変みたいですが、私は金沢での仕事、風雨の強い中での仕事でしたが、ふと、目に入ったのが大学校内の絵画、大学の国際交流の一環としてルネサンス期の作品を復元されたみたいです。
嵐の中の美術鑑賞でした。

2011/09/20

4分の 1を使って 旅の時 伊予の空から 加賀の駅まで

朝の起床は、愛媛県松山市、道後温泉と松山城で有名な四国最大の都市、仕事を終えて石川県金沢市への旅、松山空港は大雨の中のフライト、大阪空港に着陸寸前に少し時間がかかり5分ほど遅れましたが、その後、JR大阪駅へ移動、北陸線のサンダーバードで金沢へ、先ほど無事到着できました。台風接近の移動でしたが、いつものように天候運に恵まれた移動でした。

その分、最悪の座席運、飛行機では隣の席に、タバコ+アルコールの匂いのオヤジ、というよりジジィ、電車でも思っていたら大阪駅では隣は空席、新大阪を過ぎても隣は空いていました。たまには恵まれた座席運と思っていました。そして京都を過ぎても隣に誰も座りません。
座席の神様も時には味方をしてくれたと思い、ほっとした瞬間、隣の車両からとんでもないオバサンが荷物をいっぱい持ってこちらの車両に乗り込んで来ました。
私の長年の経験と直感で危ないと思った瞬間、隣の席にどっかり座りました。実に目的地の金沢まで終始、お菓子を食べて、女性週刊誌を読んでいました。
台風接近の中、最高の天候運といつも通り最悪の座席運の移動は午後4時過ぎの松山から10時過ぎの金沢まで一日の4分の1の移動でした。

2011/09/19

祝日に 海峡越えて 伊予の国 白き大橋 雲と戯れ

敬老の日の今日は愛媛での仕事、天気予報では台風の影響で雨模様でした。確かに今は雨が降っています。しかし、朝一番のフライトでは眼下に綺麗な明石海峡大橋を見つけることが出来ました。

2011/09/16

長月の 水都の夜明け 仰ぎ見て 彼方に見える 伯耆大山

松江の夜明け。
遠くに伯耆富士、大山が見えます。
島根県松江市は宍道湖を抱え、水の都といわれます。宍道湖の夕日が撮影のスポットとして有名ですが、今日は早朝の景色を撮影しました。遥か彼方に伯耆富士、大山を見ることも出来ました。

2011/09/14

賢人も 通いし門も 今日限り 残暑の秋の しばしの別れ

歴史的建物は歴史的なカメラで撮影
今日は熊本での仕事、旧制五校で有名な熊本大学には赤門といわれるもう一つのシンボルがあります。かつてはこの門を夏目漱石、小泉八雲が通ったのでしょうか?
熊本での仕事は今日が年内最後。残暑の厳しい9月半ばですが赤門に別れを告げて熊本を後にしました。

2011/09/12

中秋の 名月拝む 伊予の国 明日は肥後の 十六夜の月

昨日は自宅で綺麗な月を撮影しましたが、中秋の名月はここ、伊予の国、松山で、明日は熊本へ移動です、古典で有名な十六夜日記ではありませんが、明日は熊本でどんな十六夜の月を見ることが出来るのでしょうか?

早朝の 松山の空 鮮やかに 週の始めの 輝く翼

今日は早朝からの移動で松山入り、松山の空は鮮やかな碧さ、ANAのブルーによく似合っていました。
2眼レフでの遠距離からの撮影は苦労しましたが、飛行機へのピントは何とか保てたみたいです。

2011/09/11

名月に 叶わぬ焦点 集めつつ 木々の緑と 淡き輝き

自宅近くの公園で撮影した名月、残念ながら望遠のレンズではないので鮮やかな月は撮影できませんが、外灯の灯りと淡い月光を頼りに撮影しました。

2011/09/09

漆黒に 潜む美学に 誘われて 堀の深さと 城壁の色 


超早朝の熊本城です。この時間は人も殆どいません。たっぷり汗をかく事が出来ました。光のない場所での撮影は苦労しますが、それだけに絞り、シャッターチャンスなどあれこれ工夫をした撮影が出来ました。

2011/09/08

肥後の国 明日は何が 飛び出すか 見ても聞いても 驚愕の時

私のブログを見ている方は同じ事を言われます。明日はどんな内容ですか?
ということです。綺麗な写真を撮っていたら、カメラが高性能と陰口、ジョグフォトは私のライフワークと思っていたら誰かが真似していますよ。心配しなくても良く分かっています。
たぶん次は僕もジムに通っていますと自治体と関係があります。でしょうね。
でも所詮は偽者、一つのキーワードで化けの皮が剥がれます。ご用心。ご用心。

出張前 一汗かいて リフレッシュ ランとバイクで 脂肪の燃焼

今日は熊本への旅、その前に、朝のジョギングはもちろん、この夏からはトレーニングジムで贅肉を削ぎ落としています。
自転車の30キロとランニングマシーンの10キロ、その後、筋トレに励んでいます。ただし、筋トレと言っても付加を少なく回数を増やして、脂肪燃焼型のトレーニングです。
また、ランニングマシーンはインターバルトレーニングに適しているのでメリハリのあるトレーニングが出来ます。
最近はフリークライミングにもチャレンジしているので忙しい時間の間のトレーニングは充実した時間を提供してくれます。

2011/09/06

モノクロも カラーも超える 記念館 歴史の重さ 二つのレンズ

カラーの旧制5校記念館、空の青さが鮮やかです。

モノクロの5校記念館、同じ写真でもモノクロはカラーと違う魅力があります。

今日も熊本での仕事、旧制5校記念館はカラーでもモノクロでも存在感を示しています。伝統的な建物には伝統的なカメラで撮影します。古い2眼レフは鮮やかな写真は撮影できませんが、モノクロ、アナログの味わいはデジタルを越えています。

早朝は 感性磨く 至福どき 肥後の城壁 川面の光

夜明け前の熊本城
昨日と同じ熊本城のお堀、昨日と1時間違うと違う場所みたいです。

今日も熊本での朝を迎えています。
残念ながら今日は5時起きのジョギングでした。朝は僅か1時間の差でも違う景色を提供してくれます。
昨日と同じ熊本城のお堀も違う表情を提供してくれました。

2011/09/05

伝統は モノクロ写真 正方形 2眼レフでの 赤レンガかな

正方形の旧制5校記念館、建物にピントを合わせると近くの樹木はぼやけて見えます。

熊本大学は旧制第5高等学校と言われる伝統を持つ学校です。校内には旧制5校記念館が時代の流れを見つめています。何度かデジタル1眼レフで撮影しましたが、この建物は2眼レフでの撮影が深みを与えてくれます。

城下町 夜明けの空気 薄明かり 朝の走りと 充実の時

早朝のジョギングは肥後の国、熊本。
台風も去り、心地よい朝です。最近は朝4時のジョギングです。夜明け前の熊本城のお堀に朝の始まりを感じました。