2013/12/31

2014年年賀状

新年おめでとうございます。
本年の年賀状です。還暦の今年は三つの大きな目標を掲げています。

2014年甲午
遥か見ゆ 虹の架け橋 歳月は 還暦の年 新たな船出


2013/10/23

竿の先 赤いトンボを 捕まえて 十月の道 真実の秋

十月も残り僅かとなりましたが、未だに台風がやって来て本格的な秋の気配を感じることが出来ません。昨日も昼間は暑いくらいの気温でした。
ただ、時折見かける何気ない景色に秋の気配を感じます。先日、捕まえたトンボもそのような雰囲気を感じることが出来ました。もちろん、捕まえたのはカメラです。

2013/10/22

朝靄と 黄色をとらえ 線路道 長州の朝 芸術の森

山口で爽やかな朝を迎えています。日の出前は被写体のオンパレード、朝の上質な時間を楽しんでいます。

雑草の黄色と空の青のコラボ

山裾の朝靄を切り取りました


列車の気配のない山口線、ローカル線の風情を一枚

2013/10/13

夜と朝 市井の中で 発見し 時間を忘れ 信号を待つ

日曜日は恒例の早朝ジョグフォト、今日は気温も下がり爽やかな朝を楽しみました。
いつも山や海などの写真を楽しんでいますが、今日は平凡な街中で迎えた夜と朝の分岐点を撮影しました。
青信号でも立ち止まる位鮮やかな夜明けでした。

2013/10/09

秋遅く 夜来の嵐 遠ざかり 微かな明り 長州の朝

昨夜からの台風の影響もあまりなく、ここ山口は曇り空の中、わずかな晴れ間が姿を見せています。雨は降っていないので近くを軽くジョグフォト、今日は気温も高く秋の気配は感じられませんが、早朝から良い汗と良い写真を頂きました。

山口の夜明け

 早朝の湯田温泉駅

2013/10/06

海と山 一度で納め 早朝の 清き空気と 濃き翠かな

休日も、早朝からジョグフォトを楽しみました。休日は2時間かけて遠くへ足を運んでいます。この付近は海と山が近いので素敵な被写体に出会いました。
先週は六甲山頂からミナト神戸を撮影しましたが、今日は芦屋の海から六甲山麓を撮影しました。

 芦屋の海にある、夜明け前の兵庫県立海洋体育館付近

芦屋川河口付近から見た六甲山

2013/10/02

一夜あけ 長州の宿 明けの空 薄き灯りに 静寂の朝

昨日の薩摩、鹿児島から今日は長州、山口の朝、外は未だ静寂の世界ですが今日も天気に恵まれ爽やかな朝を迎えています。


2013/10/01

月またぎ 維新の移動 さくらかな いにしえ人の 夢のまた夢

鹿児島での早朝ジョグフォトはもちろん、桜島、今日はこの後、山口へ移動、鹿児島から山口と言えば、幕末の頃なら薩摩と長州、当時なら歴史を動かす大移動だったかもしれませんが、現在では九州新幹線さくらで3時間ほど。
10月1日は幕末を思い社中ならぬ車中の旅を楽しみます。

 桜島の夜明け、曇気味だったので水墨画風に仕上げました。


2013/09/29

休日は 地元の山で まず一枚 彼方に見える 港の光

最近は休日には朝から少し遠くへジョギング、今日は六甲山へ、山頂近くからは遠くにミナト神戸の港湾施設が鮮やかに見えました。







2013/09/27

トイカメラ 時にはぼかし 赤レンガ 豊後の町の 午後のひと時

大分市内では、趣のある建物が待っています。昨日の昼下がり見つけたレンガ造りの建物、このような被写体はトイカメラで撮影、多少のピンボケも味わいのある建物なら似合っているかもしれません。

大分市内のレンガ造りの建物

2013/09/26

豊後にて 早朝の橋 佇んで 東の空の 淡い曙

大分、2日目の朝、今日のジョグフォトは大分川にかかる橋の夜明けを切り取りました。今日は秋らしい風が吹いています。



2013/09/23

夜明けにも 季節の動き やって来る 昇る朝日と 野辺の紅白

地元で早朝のジョグフォト、先週は九州から沖縄と慌しい時間が流れ、季節の移ろいもどこかに忘れてきた感じでしたが、今日は地元で美しい朝日と珍しい紅白の彼岸花を切り取りました。

木々の間から日が昇り
 少しアップで撮影
 秋分の日らしく紅白の彼岸花
 

2013/09/19

名月を 機上で拝む 贅沢を 一人楽しみ 琉球の夜 

鹿児島からの沖縄へ移動、先ほど、沖縄の宿泊施設に到着、いつものように一人宴会を楽しんでいます。今日は中秋の名月、全国各地で美しい名月が紹介されていますが、私は機上で出会いました。最高の贅沢です。
沖縄は台風19号の影響で先ほどから雨が降っていますが機上の名月を切り取れた最高の一日でした。





週半ば 薩摩の国を 後にして 琉球の旅 路面の光

昨日の朝は、鹿児島=桜島を紹介しましたが、今日は路面電車の電停から見た鹿児島の朝を紹介します。日本全国どの場所でも早朝は良い美しい景色が待っています。今日は鹿児島での仕事の後、沖縄へ旅立ちます。

鹿児島の 路面電車線路から見た夜明け


2013/09/18

いつ撮るか 今でしょ! 薩摩では 何処を撮るかは ここでしょう

 鹿児島での朝、いつもと変わらないジョギング+フォト=ジョグフォト、鹿児島の被写体はここしかありません。

 雲を抱えた桜島

2013/09/17

薩摩路は 九月のさくら 輝いて 紅の葉に 車窓の夕日

今日は全国的に雲一つない快晴、大分から鹿児島への移動も快適なものでした。

また、絶好の写真日和、大分での紅、そして九州新幹線「さくら」から見た九州の日没は実に鮮やかでした。

 

大分で見かけた紅の葉



そして九州新幹線の車窓から、熊本駅を通過した付近で見かけた九州の日没





2013/09/14

フィナーレは 沈む夕日を 西に見て 橙の雲 天空の月

今日は沖縄、最終日。本土には台風18号が近づいていますが、沖縄は今日も良い天気です。
先週木曜日からの9泊10日の旅が終わります。この間、早朝の沖縄を切り取ってきましたが、最終日は昨日撮影した沖縄の夕暮れを紹介します。


 携帯電話の基地局を真ん中に西に沈む沖縄の太陽

橙に染まる雲、この瞬間が止まるように赤信号も切り取りました。
 同じ頃、天空には半月が登場。

2013/09/13

琉球の 藪の中から 朝焼けが 始まる時間 蚊との戦い

今日の沖縄の夜明けは、森の中から、というより藪の中、蚊との戦いでした。10日間の沖縄での仕事も明日まで、今日まで大きな天気の崩れもなく、いつものように天気の神様に助けられて過ごしています。

沖縄の樹木の中から夜明けが始まります。

2013/09/11

学び舎は 緑と青の 美術館 週の半ばも 傘に頼らず

沖縄生活も残り4日、先週の木曜日に沖縄に来て今日まで大きな天気の崩れもなく順調に過ごしています。今日は大学のキャンパスで沖縄の樹木と青空を切り取りました。




2013/09/09

スタートは 南の夜明け 鮮やかに 新たな週も カメラと走り

新たな週も、沖縄でスタート。10連戦も道半ば、今週も早朝の沖縄を切り取りました。
鳥や虫の声、魅力いっぱいの沖縄の朝です。


初めての 休日の時 いにしえの 城を巡りて 蝶を追いかけ

昨日は、10年以上、沖縄での仕事の中で始めての休日、しかも青空、最高のカメラ日和、宿泊施設からそれほど遠くない中城城跡に出かけました。
沖縄の歴史を感じる世界遺産です。

先ずはパンフレットといつものスタンプ


入り口のモニュメント


最上部から太平洋を眺める

同じく東シナ海を眺める

威風堂々たる城の入り口


沖縄の蝶を切り取りました



沖縄の花と蝶




私にとっては最高のうちなータイム(沖縄時間)でした。

2013/09/08

明けの空 五輪を祝う 怪獣か 南の国に 雲が微笑み

2020年東京オリンピックが決定、前回の東京オリンピック、1964年当時小学校4年生だった私は子供心に感動したのを覚えています。それから半世紀以上、新たな感動が期待されます。
この歴史的瞬間を沖縄で迎えたことも良い思い出になります。
今日は違った角度から夜明けの沖縄を切り取りました。明けの空には怪獣のような雲がオリンピック決定を祝っていました。

沖縄らしい雲が流れています。



2013/09/07

長月七日 南の国に 日が昇り 夏の名残か 週末の風 

沖縄2日目の朝も、鮮やかな朝日を切り取りました。本土の天気は下り坂と聞いていますが、ここ沖縄は未だ夏の空気が流れています。
早朝からカメラ片手にジョギングを楽しみ沖縄の夜明けに出会える、私にとっては至福の時です。

東の空から日が昇る瞬間を切り取りました。

2013/09/06

還暦が 一年のちに 待ち伏せて 夜明けの前に 沖縄の空 

8月から始まった沖縄での仕事も3度目、今回は来週の土曜日まで滞在するので10日間の長丁場。
そして今日は59回目の誕生日、いよいよ還暦へのカウントダウンが沖縄からスタートしました。

夜明け前の琉球大学、今日もジョグフォトでスタート。

2013/08/29

琉球は 嵐の前の 静けさか 鮮やかな朝 写真に収め

沖縄は大荒れの天気と天気予報は伝えていますが、それは石垣島地方、本当は影響は未だ、出ていません。琉球大学校内は鮮やかな朝を迎えていました。

2013/08/24

琉球は 蝶の舞と 夏の空 自宅で見つめ また一杯

今週は沖縄での仕事、本土は記録的な大雨みたいですが、沖縄は真夏の空が輝いていました。特に今日は真夏の空と沖縄らしい蝶の舞を切り取りました。


 大学の木陰から
 蝶を摑まえました

2013/08/16

平安の 世界に浸る 茶の香り 休暇の読書 新たな世界

八月も後半、昨日はバブル時代の生々しい書籍を紹介しましたが、今日は雅の世界、早朝のトレーニングで汗を流した後は、古今和歌集を美味しいお茶とともに頂いています。

古今和歌集とお茶、暑い夏、日本の文化を楽しんでいます。

2013/08/15

振り返る バブルの時代 巷間に 高級流行り 皆横並び

残り少ないお盆休み、読書の日々を過ごしています。昨日、一気に読んでしまったのがバブルのあだ花、許永中の本、若き頃からバブルの時代にどのように世に出てきたかが面白く描かれています。
この人物の善悪を論評するほど野暮なことはないので、違う観点からこの書籍を見てみると面白いことを発見しました。
それは随所に「高級」という言葉が出てきます。高級ホテル、高級料亭、高級レストラン、高級車などです。
高級という言葉は魅力的で人をひきつけるものがありますが、果たして高級イコール正しいことなのでしょうか?
私は高級より高品質という言葉が好きです。

また、ある老舗の生命保険会社の破綻の記述がありますが、この時代、他社がやっているから我が社も乗り遅れてはいけないという空気が流れていました。
これは今もあまり変わっていません。長嶋・松井氏の国民栄誉賞で、サッカーのワールドカップ出場で、富士山の遺産登録で、暑さ日本一でみんなが騒いでいるので乗り遅れないようにと、兎に角、人のやること成すことが気になり、流行ばかり追い求める者が多いのが今の姿です。

人間はバブルの崩壊から何も学んでいないのではないでしょうか?

私は高品質とオリジナル路線でお盆明けも仕事に励みます。

経済界のあだ花というタイトルで切り取りました。

2013/08/13

盆休み 川面の光 夏の色 我この時期も 生業の旅

神戸の東に位置する住吉川で早朝のジョギングを楽しみました。既に夏の日差しが輝いています。
世間ではお盆休みですが私は、この間、社会人研修の仕事、しかも、山の中でのかなりハードな特訓研修です。
学生もこの研修に参加 されると社会人の厳しさが理解できると思います。

早朝の住吉川
 

2013/08/11

夏休み 不思議なカメラ 魅せられて 唯一の涼へ シャッターの音

久しぶりのブログです。最近は身近な写真はツイッターやフェイスブックに投稿していたのでブログへの投稿がご無沙汰しておりました。

夏休みの昼下がり、全国的に暑い時間が流れていますが、最近のデジカメには面白い機能が付いているので遊び心でわが家、唯一の冷房機器扇風機を一枚、切り取りました。
本来は白い扇風機ですがレントゲン機能で撮影すると何やらレトロな感じになりました。


2013/05/19

安息日 庭の珍客 捕まえて のんびり過ごす 自宅の時間

今日の天気は下り坂みたいです。先週も日曜日に仕事が入っていたので今日は久しぶりにのんびりとした休日を自宅で過ごしています。
自宅の庭にミツバチがやって来ました。このような被写体は魅力的、つい、捕まえてしまいました。
もちろん、カメラで捕らえました。


美しい花に着地寸前のミツバチ


2013/05/18

晴れの日は 機上の楽しみ 名峰に シャッター構え 時間は流れ

先週、新潟から帰宅する際に撮影した浅間山、そして遥か彼方に世界遺産。

未だ雪が残る浅間山
遥か彼方に富士山が見えます