2015/12/21

阿波路にて 光り輝く ダイオード 往来に響く 人々の声 

今年も残りわずかと、いつもの声が聞こえるこの季節、徳島での仕事。青色発光ダイオード誕生のこの場所はご覧のようなイルミネーションが風物詩、近所の方々もお越しになり、地元の名所になっています。

鮮やかな青色
時折、色合いが変化

2015/12/06

年の瀬は 西域の旅 重ねつつ 夕暮れの時 静かに進み

12月は、佐賀、山口、徳島と西から東への仕事、この季節、大学校内にはクリスマスのイルミネーションなどの装飾が施されていますが、各大学ならではの夕暮れを切り撮りました。

佐賀大学の夕暮れ
山口大学のクリスマスイルミネーション
 徳島大学の校舎

2015/11/16

霜月の 雨音だけが 聞こえてる 長州昭和の 鄙びた宿屋

先週末は、長州・山口での仕事、日頃はごく平凡なビジネスホテルが定宿ですが、当日は保育関係の全国大会のため、急遽、他の宿泊施設となりました。

この施設、結構、趣があり、随所に侘び寂びが漂う場所でした。
当日は久しぶりの雨の天気でしたが、静かな中庭に、ただ雨音だけが響く時間は私好みの空気を感じ質素な贅沢が流れていました。

中庭
何と博物館にあるような昭和の電話、平成のスマートフォンと比べると?

2015/11/12

土佐の街 校舎の灯り 椰子の木々 去りゆく駅舎 偉人が見つめ

久しぶりの高知での仕事も先日で終了。大学校内はイルミネーションが美しく輝いていました。
また、高知駅前には名所の一つになった三偉人の像が私の旅立ちを見送ってくれました。

高知大学校内
高知駅前




2015/09/06

長月も 夏の名残は 漂って 沖縄の光 碧と蒼

先週は沖縄での仕事、9月に入って本土は季節の変わり目で雨が降っていますが、沖縄はまだ夏が残っています。校内の樹木と空の青さは沖縄のシンボルです。

2015/08/27

歳月は 流れ流れて 十七年 白い祭典 地面に残り

今週は、長野での仕事でした。長野市内の地面に目をやると、1998年の長野オリンピックの記念のマンホールがそこかしこに、日本中が熱狂した祭典も今は静かに長野市内の大地に根付いています。

長野市内のマンホール
 帰宅時には車窓で有名な姥捨付近を一枚

2015/08/23

夏の末 沖縄の海 大型船 車窓のカメラ ピントを合わせ 

先週は久しぶりに沖縄の旅、那覇空港から宿泊施設に向かう途中、思わず一枚、沖縄の青い海に大型客船が輝いていました。週末には無事帰宅できましたが今週は台風で大変みたいです。

2015/07/23

北斎の 12分の1 切り撮って 駿河で過ごす  夏のスタート

今週は、静岡での仕事でした、驚いたのは朝ホテルのカーテンを開けた瞬間に飛び込んできた景色。これ以上の言葉は必要ありません。

江戸の昔、葛飾北斎が富嶽三六景を残しましたが、私はまだ三枚の写真しか残していません。

2015/06/12

梅雨時に 暁に立つ 硝煙は 越後に揺れる 経済の動き 

今週は、新潟での仕事、夜明け前に見える工場からの煙はまるで生き物のようでした。景気の上昇のように空高く伸びていました。

2015/05/04

GW 読書の時間 一ページ 栄枯盛衰 自戒の言葉

普段全国各地に旅しているので私のゴールデンウィークは読書の時間、いろんな本を読んでいますが今日は面白い本を紹介します。
「絶滅企業に学べ 」かつて栄華を誇った優良企業も一つ道を間違えたら崩壊の危機に瀕します。
私達世代には懐かしいパンアメリカン航空、山一證券、そして神戸発祥の商社、鈴木商店など彼らはどのように成長し崩壊していったのか実に面白く紹介されています。
どのような栄光もいつかは消滅する。企業も自然界の淘汰と同じなのかもしれません。
私自身も現状に満足することなく新しい仕事を切り開いていきたいと思います。


2015/04/29

まず一歩 小さき記事に 登場し 現役の道 生涯の夢

フジサンケイグループのビジネス新聞、「Business I」の取材を受けました。同期のメンバーは還暦を越え、定年を迎えていますが、私は生涯現役の生活が待っています。今後も今まで以上に仕事の幅を広げて頑張りたいと思います。


2015/03/24

はくたかと 信濃路の旅 北陸の 冠雪の窓 暖気の車内

今週初めは信州・長野で仕事、いつもなら東海道新幹線で名古屋まで出てそこから中央線で長野に向かっていましたが、今回は北陸線と北陸新幹線で長野へ旅立ちました。

高山連峰の雪、鮮やかなブルーの車体、暖かい車内を満喫しました。









2015/03/21

久しぶり 年配の方と 語り合い 学ぶ心に 頭が下がり

久しぶりに、生涯学習講座を担当しました。もう何年も続いている講座と聞いています。地方都市の在り方や今後の国際状況など時事問題を2時間、あっという間に時が流れました。


年配の方々ですがとても熱心です。

2015/02/18

如月は 信濃の国を 訪れて 学びの都 アルプスの峰 

2月上旬は信州松本に滞在していました。ほぼ2週間、日曜日、建国記念の日も松本で過ごしました。

国宝松本城は以前撮影したので今回はどうしても一度訪れたかった旧開智学校を一枚。
夜明け前の松本市内の風情ある建物や、常念岳をはじめ北アルプスの山々も切り撮りました。

旧開智学校
遠くに見える北アルプスの峰




夜明け前の蔵

2015/02/04

立春は 空から拝む 御嶽山 安否の頼り 雪中の声

立春の今日は、本年最北端の仕事秋田からの帰路、朝一番の飛行機で帰宅しましたが、今日は天気も良く、景色もよく見えました。
昨年の噴火で多くの犠牲者の方が出た御嶽山は雪で覆われていました。未だ行方不明者の方がおられるこの山、ご遺族の関係者のことを思うと何も言えません。

上空から見た御嶽山

2015/01/17

二十年 子どもは巣立ち 歳月は 心新たに 瞼を閉じる

今日は私にとっては人生で忘れられない日です。阪神大震災から20年、20年前の今頃、「電気が消えた」と叫んでいた長男、家内に抱きかかえられ泣いてばかりいた長女と次男、3人とも無事成人を過ぎ社会人として生活しています。

多くの方が犠牲になられたことを忘れずこれからも普段の生活の大切さを一番の贅沢として歳月を過ごしていきたいと思います。

震災当時フィルムカメラで撮影した神戸市西地区

2015/01/01

何もせず この贅沢で 新玉を 墨絵に託し 一歩前へ

2015年 謹賀新年

新年早々の神戸新聞に何もしない贅沢という面白い記事が掲載されていました。
私も同じ心境です。

墨絵のごとく シンプルに簡素に!