2008/12/31

弔いの、頂き花より、光るもの、雄花のしずく、性の不可思議

2008年も最後の日となりました。世間では年末年始で大忙しかもしれませんが、私は普段と変わらない日々を過ごしています。
クリスマスに亡くなった義母の弔いに頂いた献花の雄しべから透明な液体が出ていました、受粉の始まりです。いずれ、雌しべと結びつき花を咲かせ実を結ぶことでしょう。亡くなった者に頂いたものから新しい性が生まれる。まさに自然の不思議ではないでしょうか。
2008年も感性と哲学だけは忘れない年でした。

2008/12/25

人となり 歩んだ人生 クリスマス 星の流れと 時の移ろい

12月24日はクリスマスイブそして今日25日はクリスマス、不況とはいえこの2日間世間は華やかな雰囲気の時間が流れます。イブからクリスマスへの24日未明から25日に義母(妻の母)が亡くなりました。この方は旧士族の出身で今では珍しくありませんが若い頃海外旅行やシャンソンなどを楽しんでおられた方です。ここ数年は病気がちで最期は神戸市内の特別養護老人ホームで過ごされていましたが、自分の人生にふさわしく聖夜に星になりました。よく、人間は生きてきたように亡くなるといわれますが、義母らしい聖夜の別れとなりました。

2008/12/19

電車内 携帯ならして 大声で やらねばならぬ ゴルフの予約

今週は、週の初めは杜の都・仙台、その後山陰の鳥取で一泊して昨日から四国は夏目漱石の小説「坊ちゃん」で有名な愛媛県松山市に来ています。僕の仕事は各地へ移動のため飛行機、新幹線あるいはバスと多くの乗り物を利用します。それにしても、今や虚しく聞こえる車内での「携帯はご遠慮下さい。」というアナウンス。毎日必ず乗り物に乗ったとき目にする光景ですが、携帯での通話。勿論、携帯は緊急の時はその機能を存分に発揮しますが、車内での通話は実につまらないものばかり。先日も新幹線の中で周囲を省みない大声での会話、内容はゴルフの予約とメンバーの確認。どこかの知事が小学生に携帯は不要と言ってましたが、今や携帯のマナーは老若男女を超えて取り組まなければならない課題となっています。

2008/12/15

初夢を 半月前に 賜って 師走の空から 富嶽の雄姿

翼と富士山


















富士山の雄姿


















今日は杜の都仙台での仕事です。大阪空港は雲ひとつない青空でした。こんな日はいい景色が見られると期待していると中部国際空港を過ぎて飛行機が左へ旋回すると突然、素晴らしい景色が目に飛び込んできました。富士山です。今まで何度か上空から富士山を見ましたがこんなに綺麗な姿を見たのは初めてです。今年も後半月あまり、一富士、二鷹、三なすびと昔から初夢の定番のように言われますが、師走のこの時期に少し早い夢ならぬ景色のプレゼントを頂きました。

2008/12/12

みちのくの 沈む夕日に 明日の夢 大きな自然 日々のピリオド















岩手県盛岡市に来ています。僕の好きなスポットです。
東北地方の少し早い夕暮れです。ここ岩手大学のキャンパスから見る夕日の素晴らしさは心に最高の栄養を与えてくれます。一日が終わり、明日への活力を与えてくれます。東北にはまだまだ雄大で美しい自然の宝庫が残っています。

2008/12/05

人出なく 心に残る 城の址 みちのくの冬 真の歴史

台座


今は先週の九州から一気に北上してみちのく、東北へ来ています。
盛岡市内を散策、盛岡城跡は観光客も少なく少し寂しい感じですが、一人でのんびりとした時間を過ごすには快適でした。
写真の台座の上には以前は馬に乗った地元の英雄の像があったのですが第2次世界大戦で金属が戦費徴用されたため今は台座のみ残っています。でも、この台座のみがかえって時代の流れを象徴しています。客を呼び込むために虚飾に満ちた観光地より、台座しか残っていないこの場所が本当の歴史を教えてくれています。

2008/12/04

せめてもの 駅名だけは 戦勝国



















お久しぶりのブログですが、先週、小倉か別府へ移動の途中、宇佐と言う駅に停車しました。ふと、車窓から停車中の駅を見ると、宇佐はローマ字表記でUSAまさに、日本の中のアメリカを発見しました。とかく日本はアメリカの影響を受け続けて60年以上、私は戦勝国・敗戦国とか議論をする気はありません。最近は他人の悪口と自分の自慢話、そしてシモネタがお笑いの材料になっている時代。 せめてユーモアだけは先進国でありたいですね。


お口直しに美しい別府湾も紹介します。